
“一般企業に就職したけど待遇や条件が
合わず転職を考えている方”

“派遣や非正規ではなく正社員として
安定して働きたい方”

“主婦のパート収入では将来が不安で
専門職の資格を取りたい方”

“シングルマザーで生活の安定のため
専門職として働きたい方”

“高校や看護学校を中退したけど、
専門職を目指して再チャレンジしたい方”

みなさん同じような疑問、質問を持たれて、多くの方が個別相談会に参加されています。個別相談会に参加して入学を決められた方も多く、入学への後押しになっているようです。 気軽な服装で『学校見学・個別相談会』に参加されることをお勧めします。 お申込みはこのWEBサイトよりカンタンにお申込みいただけます。
個別相談会のお申込みはこちら
※相談会は1時間程度の予定です。原則として平日の午前・午後で実施しています。
その他休日の日程希望についてはご相談ください。
お電話でも承っております。
また、こちらからお伺いしての説明も行っておりますので、
メールまたはお電話でお気軽にお問い合わせください。
緑豊かで自然に囲まれた福岡の看護学校『福間看護高等専修学校』では、社会人・大学卒・短大卒・高校卒の方々に数多く入学してもらいたいと考えております。その理由としては、准看護師に必要なコミュニケーション能力のある方が多いことや、准看護師の勉強をするにあたり基礎学力が備わっている方が多いことなどです。
このようなことが、最終的に准看護師の試験に合格して就職、そして進学する際にも大変重要になってきます。
当校では社会人のみなさんが、いつからでも、いくつからでも看護の道を目指すことができるよう、安心して入学できる環境を整え、サポートしてまいります。
当校の2年間の総学費(授業料)は合計で約140万円です。この金額以外に在学中の追加の出費はほとんどありません。なので学費の負担が少なくて済み、安心して学べます。
病院に併設した看護学校だから専用の駐車場を完備しています。
子供を保育園に送ってから登校するなど、マイカー通学が可能です!
公共交通機関による通学が不便な地域や遠方からでも、
安心して通学できます。
※但し、実習期を除きます。
詳しくはこちら 准看護師試験の合格率は100%の実績です。
卒業後の進路としては地域の医療機関、クリニック、介護施設、老人保健施設など多くの就業場所があります。もちろん、地域にこだわらず、准看護師の資格で日本全国どこでも働けます。また、進学して看護師を目指す方も多く、当校は社会人から看護師を目指す方のファーストステップとなっています。
53期生が3月5日に卒業し、昨日までに准看護師免許の受け渡しを終えました。 4月からは、それぞれ新しい道に進むことになります。 新しい生活が始まれば、ストレスが増えることもあるかと思います。 その際は、この学校で得た『思…
本校に新しいモデル人形が導入されました。 コンピューターと連動したハイブリッドな人形で、顔色が変化したり、声が出たりします。 生体情報モニターも備わっており、下顎挙上法や気管挿管といった救急対応まで出来ます。 勿論、バイ…
新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年始まって早々ですが、ふと思ったことを述べたいと思います。それは、卒業生についてです。 卒業後、学校に来てくれた52期生は13名いました。メー…
三角健次郎さん(仮名)は、高浸透圧高血糖症候群のため入院した患者さん(模擬患者)です。 浜田省吾さんの大ファンで、ストイックな性格でもあります。 入院中に三角さんは自己判断で運動療法を強化し、また食事を抜いたりしまし…
住所 | 〒811-3295 福岡県福津市花見が浜1-5-1 |
---|---|
電話番号 | 0940-42-7928 |
FAX番号 | 0940-42-7928 |
JR | JR博多駅から快速電車で約20分、 |
バス | 福岡市天神・中央郵便局前バス停から乗車約40分、向山下車、徒歩1分 |
車 | 九州自動車道 古賀インターから約15分 |