Notice from school学校からのお知らせ
お知らせ 53期生 おめでとう!
53期生が3月5日に卒業し、昨日までに准看護師免許の受け渡しを終えました。 4月からは、それぞれ新しい道に進むことになります。 新しい生活が始まれば、ストレスが増えることもあるかと思います。 その際は、この学校で得た『思…
お知らせ 新しいモデル人形を導入しました。
本校に新しいモデル人形が導入されました。 コンピューターと連動したハイブリッドな人形で、顔色が変化したり、声が出たりします。 生体情報モニターも備わっており、下顎挙上法や気管挿管といった救急対応まで出来ます。 勿論、バイ…
お知らせ 灯台のような存在に・・・
新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年始まって早々ですが、ふと思ったことを述べたいと思います。それは、卒業生についてです。 卒業後、学校に来てくれた52期生は13名いました。メー…
お知らせ 54期生の誠実さが伝わりました
三角健次郎さん(仮名)は、高浸透圧高血糖症候群のため入院した患者さん(模擬患者)です。 浜田省吾さんの大ファンで、ストイックな性格でもあります。 入院中に三角さんは自己判断で運動療法を強化し、また食事を抜いたりしまし…
お知らせ 54期生 学内演習頑張りました!
54期生が学内演習を頑張りました! 演習6日目は、点滴をしている患者さんの更衣介助を行う日です。 発表するグループは『くじ引き』で決定するため、各グループの事前学習に対する取り組みは真剣そのものです。 発表は、別室にいる…
お知らせ 本校の学内実習が掲載されました
本校の手術室学内実習が、『医学書院 看護教育』に掲載されました。 実習デザインに関しては、私を信じて一任してくださった宮原学校長、牟田教務課長、 そして、演習を手伝ってくださった下川利夫先生に深謝致します。 最後に、のび…
お知らせ 53期生 前進しています!
福間すみ子さん(仮名)は、糖尿病のため教育入院をされた患者さん(模擬患者)です。 特室に入院されており、毎日ご主人が面会に来られています。社交的な性格で、治療にも積極的です。 ——–で…
お知らせ 母性看護実習が始まりました。
母性看護実習が始まりました。 赤ちゃんのモデル人形を使って、沐浴をしています。 子を持つママさん学生は「懐かしい~」 独身学生は「重いですね」 過去の自分、未来の自分、を想像する中で分かった確かなことは、 自分にもこの赤…