Student Interview学生インタビュー

右田 香菜子
Born1982 令和2年3月卒業
子育てが終わる数年後、
子供に迷惑をかけないで
自立した人生を歩んでいくために
- Q1.この学校に入るキッカケは?
- 「子育てが終わる数年後の自分を想像した際、子供に迷惑をかけず、一人で生きていくためには何をしたら良いかと考えていました。丁度その頃、職場の看護師から声をかけていただいたのがきっかけで、この学校を受験することにしました。
また、職場の同僚も看護師の道に進むと聞き、看護学校への入学の思いが一層強くなりました。同じ看護学校に同僚がいることは励みにもなるし、頑張れます。」 - Q2.学校の雰囲気はどうですか?
- 「年齢層は幅広く、社会経験や人生経験も様々ですが、看護の道を目指すという目標を共有した学生の集まりであり、年齢を問わず、良いコミュニケーションが図れています。また、学生と教員の距離が近く、教員は親身になって学生の話を聞いてくれます。」
- Q3.卒業後の展望を教えてください
- 「2年課程の看護学校へ進学し、看護師の資格取得を目指します。看護師免許取得後は、助産師学校へ進学したいです。」